講座お申込みはこちら

承継寄付診断士Donation consultant

承継寄付診断士講座

WHAT IS承継寄付診断士とは

承継寄付診断士は、お客様の意向に沿った形で寄付を実現させ、お客様の想いと財産を次世代に繋ぐ支援を行うための資格です。
人々のニーズが「物質的なコト」から「心の満足」に変化している今、寄付や遺贈寄付の相談をしたいという方が増えています。
そのため、相続や資産運用の仕事をする方にとって、承継寄付診断士は寄付や遺贈寄付の相談に乗れるようになり、お客様と関係を築くための新たなアプローチとなる資格となっています。

承継寄付診断士講座は寄付の専門家として
次のような知識を身に付けることを目的としています。

  • 寄付や遺贈寄付の基礎知識
  • 寄付先の選び方の手順
  • 寄付先となるNPO団体の活動
  • 寄付先となる地方公共団体
  • 寄付にまつわる税務・法務
  • 不動産での遺贈寄付の注意点
  • 遺贈寄付の遺言の書き方
  • 付言事項の活用 etc.

こんな方にオススメです

  • 相続や資産運用に
    関するお仕事を
    されている方
  • 士業の方
  • ライフプランの
    ご相談に乗る方
  • 新たな強みを
    見出したい方
  • 寄付の仕事に
    関心がある方

POSSIBILITY承継寄付診断士の魅力・可能性

お客様から深く感謝してもらえる仕事ができる

遺されるご自身の財産を納得のいく形で社会のために使うことができると思えた時、お客様は大きな自己実現の喜びを覚えられます。そのため、お客様から深く感謝していただける機会が多く得られます。

今までにない新たな繋がりができる

寄付に関心があるものの相談相手がいない方は多く、そういう方は寄付の専門家に強い興味を持たれます。そのため今までにご縁がなかった層の方々との繋がりが生まれることも少なくありません。

専門家として差別化を図る上で
大きな強みができる

寄付のご相談を通じて相続やライフプランのご相談をされることも多く、上記のように新たな繋がりもできるため、ご自身のビジネスにおいて新たな業務に繋がる機会も得られます。

地域に貢献し、日本が抱える課題を扱う
仕事ができる

寄付先として地元の地域を希望される方も多く、その支援を通じて地方公共団体とのご縁が生まれ、地域の貢献に寄与できます。また、高齢者間で富が循環する状況の中で、より多くの人の寄付を支援することで、富を若い世代に繋げる仕事ができ、スケールの大きな視点を持って業務に取り組むことができます。

Q&AQ&A

受講資格はありますか?

遺贈寄付に関心をお持ちの方どなたもご受講いただけます。1級はより専門的な内容となりますので、2級を受けた方がご受講いただけます。

対面での講義はありますか?

年に 1 度、開催しております。
詳しくは本サイトの講座内容をご覧ください。

STATUS OF INHERITANCE相続の現状と承継寄付診断士の役割

60歳以上が保有する金融資産の割合

・1999年 47.4%
・2014年 65.7%
・2035年 70.6%(金融庁推計)

今、日本人の平均寿命は80代~90代と高齢化しており、その財産を相続する相続人の年齢も60代~70代と高齢化しています。そのため、日本の富の多くは60代以上の間で循環しており、若い世代に下りてこない状況にあります。

この状況を解消し、若い世代に富を届け、経済を活性化させる手段として寄付が重要な役割を果たしており、今後更に注目されると見込まれています。こういった社会の要請に応えることは承継寄付診断士の重要な役割であり、そのニーズは更に高まると考えています。

毎年好評を頂いている、
年に1回の「会場開催」を
2023年も実施します。

2級
2023年7月30日(日)
10時〜18時予定

終了しました
オンライン受講(録画教材)
受講受付中です
1級
2023年11月12日(日)
10時〜18時予定
※どちらも講座終了後に「懇親会」を実施します

CPASS LOUNGE(シーパス ラウンジ)
JR新宿駅 東口…徒歩5分 新宿三丁目駅 B3…徒歩3分/B5…徒歩2分
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル6F
※CPA会計学院新宿校と同じビル内になります

1級の最新版オンライン受講は、上記会場開催の1ヶ月後を目安に開始予定です。

同時受付中ですので、ご都合に合わせてお選びください。

COURSE講座内容

承継寄付診断士2級

同時受付中

会場受験
7/30(日)@新宿
終了しました

オンライン受講
(録画教材)
受付中

遺贈寄付に関心をもたれているお客様のご相談に乗れるよう、遺贈寄付に関する知見を深め、お客様のニーズを的確に汲み取り、お客様の想いを実現できるようにするためのスキルの習得を行います。
次の講義を受講し、レポートの提出が終わると承継寄付診断士2級の資格が認定されます。

講義名 遺贈寄付とは 三浦 美樹
講義時間 45分
講師
三浦 美樹
一般社団法人日本承継寄付協会 代表理事、司法書士
講義の趣旨 遺贈寄付の基本的な知識と手続きの説明ができるようになる
講義内容
  • 遺贈寄付の現状(2022年度実態調査より)
  • 遺贈寄付の意義
  • 専門家が寄付を扱う意義と役割
  • 遺贈寄付の具体的な手段
  • 遺贈寄付の実行までの流れ
  • 遺贈寄付で注意すべきポイント
講義名 寄付の倫理 樽本 哲
講義時間 40分
講師
樽本 哲
樽本法律事務所 代表弁護士
講義の趣旨 寄付、遺贈寄付の支援をする者としての倫理を学び、承継寄付診断士としての自覚を持つ。
講義内容
  • 寄付者の権利宣言の紹介
  • 遺贈寄付の倫理に関するガイドラインの解説
  • 遺贈寄付についてクライアントと話すうえで留意すべきポイント
  • 不当寄付勧誘防止法について
講義名 寄付先の選び方 三浦 美樹
講義時間 45分
講師
三浦 美樹
一般社団法人日本承継寄付協会 代表理事、司法書士
講義の趣旨 お客様の意向に沿った寄付先をご案内できるようになるための知識とスキルを身に付ける
講義内容
  • 寄付先を選ぶ3つのSTEP
  • 社会課題とNPO活動の現状
  • お客様の意向に沿った寄付方法の選び方
  • 寄付先選びの相談事例と解説
  • 遺贈寄付ガイドブックの使い方
  • 承継寄付診断士が果たすべき仕事
講義名 寄付が解決する社会課題とは 三浦 美樹
講義時間 45分
講師
三浦 美樹
一般社団法人日本承継寄付協会 代表理事、司法書士
講義の趣旨 お客様の関心や要望からやりたいことを実現するために、寄付の対象となる「社会課題」について知見を深める
講義内容
  • 国内外の社会課題の現状
  • 寄付先団体が期待する遺贈寄付が担う役割
  • 社会課題解決のため寄付先団体それぞれのアプローチ
講義名 寄付先団体から知る遺贈寄付
講義時間 60分
講師
寄付先団体
講義の趣旨 遺贈寄付の受け取り先である寄付先団体から現場の内実を伺うことで、寄付者の要望をより良い形で叶える知見を身につける
講義の趣旨
  1. 一般財団法人 あしなが育英会
  2. 特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
  3. 認定NPO法人 難民を助ける会(AAR)
  4. 認定NPO法人 日本IDDMネットワーク
  5. ピースワンコ・ジャパン(運営:認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン)
  6. 認定NPO法人 フローレンス
  7. 特定非営利活動法人 抱樸
講義名 名刺交換から遺贈寄付の提案に至るまでの会話事例(ロープレ動画)
講義時間 20分
講義の趣旨 お客様に遺贈寄付を紹介する具体的なシチュエーション(映像素材)から、実践的な提案方法を学ぶ(2022年度1級講座のロープレ動画と同様の内容です)
講義名 相談の関係構築スキル・コンサルティングスキル 藤田 耕司
講義時間 90分
講師
藤田 耕司
一般社団法人日本経営心理士協会 代表理事
FSGマネジメント株式会社 代表取締役、FSG税理士事務所 代表、経営心理士、公認会計士、税理士
講義の趣旨 心理学に基づいたコンサルティングスキルの基礎を学び、お客様から相談を受けた際に、関係を深め、深いニーズを引き出し、次の展開に繋げられるようにする。
講義内容
  • 遺承継寄付診断士の資格を営業にどう活かすか
  • コンサルティング力を高める質問のスキル
  • 短期間で関係を深める会話の進め方
  • 親近感、信頼感はどのように生まれるのか
  • ニーズを引き出し、提案に繋げる質問の重ね方
  • なぜ成功者は寄付に興味を持つのか

承継寄付診断士1級

同時受付中

会場受験
11/12(日)@新宿

オンライン受講
(録画教材)

2級で学んだ遺贈寄付の知識、お客様との信頼関係構築のスキルから、お客様のご意向を遺贈寄付として実現するための実務と、それに関連する専門知識の習得を行います。
次の講義を受講し、レポートの提出が終わると承継寄付診断士1級の資格が認定されます。
※1級は2級を修了した方のみ受講可能です(ご希望の方は、オンラインにて2級をご受講ください)※

講義名 日本における社会課題の現状と、寄付が果たす役割 水谷 衣里
講義時間 40分
講師
水谷 衣里
株式会社 風とつばさ 代表取締役
講義の趣旨 日本における社会課題の現状を知り、解決に向けて寄付という手段が果たす役割を士業として理解し、クライアントへの説明をスムーズに行えるようになる
講義内容
  • 日本における社会課題とは
  • 社会の変化が与える影響
  • 民間公益活動とは
  • 民間公益活動がなぜ必要とされるのか
  • 寄付が果たす役割とは
講義名 遺贈寄付における遺言書の役割と寄付先の選び方 三浦 美樹
講義時間 40分
講師
三浦 美樹
一般社団法人日本承継寄付協会 代表理事、司法書士
講義の趣旨 遺言書を使った遺贈寄付は遺贈寄付の方法の中でも最も用いられる方法であるため、遺言書の基本的理解と実務、遺言書作成の際の寄付先の選び方を学ぶ
講義内容
  • 遺言書の種類
    (公正証書・自筆洋書遺言について)
  • 自筆証書遺言保管制度について
  • 遺言書を作成する際の注意点について
  • 遺言書作成の際の寄付先選びについて
講義名 さまざまな遺贈寄付の方法と失敗事例 齋藤 弘道
講義時間 40分
講師
齋藤 弘道
遺贈寄附推進機構株式会社 代表取締役
講義の趣旨 遺言以外の遺贈寄付の方法と遺贈寄付の失敗事例を学び、お客様と寄付先団体の双方にとって最適な遺贈寄付の方法を提案できるようにする
講義内容
  • 遺贈寄付の失敗事例
  • 寄付先団体で問題となる包括遺贈の例
  • 寄付先団体で問題となる不動産遺贈の例
  • 生命保険信託による寄付
  • 遺言代用信託による寄付
講義名 遺贈寄付における遺言執行の手続き 鈴木 敏起
講義時間 45分
講師
鈴木 敏起
法書士法人・行政書士 燦リーガル事務所
講義の趣旨 遺言書を用いた遺贈寄付を行った場合に必要となる遺言執行の手続きの重要ポイントについて学ぶ
講義内容
  • 遺贈寄付における遺言執行の位置づけ
  • 遺言執行者の役割、選定のポイント
  • 遺言執行に関して相談実務で伝えておくこと
  • 遺贈寄付の執行行為前後で遺言執行者として配慮すること
講義名 高齢者が高い関心を示す終活と死後事務 川原田 慶太
講義時間 60分
講師
川原田 慶太
司法書士法人ゆずりは後見センター 代表社員、司法書士
講義の趣旨 高齢者が高い関心を示す終活の具体的な内容と、終活で問題となりやすい論点について解説する。また、終活の中でも特に質問が多い「死後事務」の内容の基本的な部分について解説する
講義内容
  • 終活での検討事項とは
  • 家族構成によって異なる終活の内容
  • 死後事務とは何か
  • 死後事務の三大検討事項とは
  • 死後事務委任契約のポイント
講義名 遺贈寄付の税務(初級〜上級)
現預金の遺贈寄付から、不動産、現物寄付まで
脇坂 誠也
講義時間 90分
講師
脇坂 誠也
認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事長
脇坂税務会計事務所 所長、税理士
講義の趣旨 遺贈寄付で最低限知っておくべき税務について理解し、説明できるようになる。また上級編として、不動産や現物寄付によって遺贈寄付を行う場合の税務上の取扱いについて理解を深める
講義内容
  • 遺贈寄付に関わる税金(初級~上級)
  • みなし譲渡所得税や現物寄付について最低限の注意点
  • 遺言による寄付と相続財産の寄付の違い
  • 清算型遺贈の注意点
  • その他遺贈寄付の税務において気を付けるべきこと
講義名 寄付先の受け先から見た問題事例と、承継寄付診断士の役割 榛田 敦行
講義時間 30分
講師
榛田 敦行
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン コミュニケーション部 遺贈寄付ご相談係マネージャー
講義の趣旨 寄付先団体の遺贈寄付担当より具体的な事例を知ることで、お客様と寄付先団体の双方にとって最適な遺贈寄付の方法の理解を深める
講義内容
  • 遺贈寄付は想いを未来につなぐ
  • 現場と寄付者をつなぐ専門家への期待
  • 受遺団体によせられるご相談のようす
  • 不動産など現物を遺贈寄付するとき

VOICE受講生の声

石下 貴大さん

承継寄付診断士は専門的知識だけにとどまらず、
お客様の社会貢献の架け橋としての在り方も学べる大変貴重な機会です。

行政書士法人GOAL 代表
行政書士
石下 貴大さん

これまで一般社団法人やNPO法人の設立のお手伝いをさせていただく中で、多く寄せられているご相談の一つが資金面のお話でした。
その一方で、そうした社団やNPOの活動内容を知り応援したいという方々の多さも同時に感じてきました。 その意味で、両者について架け橋となれるような存在がより一層必要になるのではないでしょうか。
承継寄付診断士はまさに専門的知識だけにとどまらず、お客様の社会貢献の架け橋としての在り方についても学べる大変貴重な機会です。
情報が溢れ、変化のスピードが速く、将来への不安も高まってるような時代だからこそ、本当の意味での豊かさについてそれぞれが考える必要性があると思いますし、より自分以外の誰か、について支え合う社会になればと思います。

渡邊 未来子さん

人生を締めくくる思いをお預かりする、
そういう役目をお引き受けする自信をこの講座からいただきました。

ロイヤーコーチング法律事務所
弁護士
渡邊 未来子さん

私はひとり親家庭の支援活動をさせていただく中で、ご自身の活動ではなく、その活動を物理的、経済的に支援する形でお困りの方の支援をしたいという想いがある方がとても多いことに気付き、その想いをお持ちの方と、支援活動者をつなげていくことが、幸せな社会につながるはずだと感じておりました。
特に、遺産からのご寄付については、ご本人の想いをしっかりお預かりして、ご自身で見届けることができなくても大丈夫、よかったとの安心を持っていただくことが大事ですから、士業への信頼と技術を生かせる社会貢献だと思います。
承継寄付診断士は、そのような一人一人のお気持ちに寄り添えるだけでなく、思いやりと感謝の気持ちをつなぐことで、社会的な意義のある活動に資金を届かせる、その仕組みを文化として広めてよりよい社会を作っていけるという、大きなスケールのやりがいもある仕事です。
もちろんその方の人生の締めくくりの思いをお預かりする責任もありますが、認定講座で具体的な寄付の仕組みを経済、法律、税制という様々な視点で整理して学んだことで、その役目をお引き受けする自信もいただきました。これから活動の幅を広げていきたいと思います。
皆様にも、ぜひ学んで、参加していただけたら嬉しいです。

村山 澄江さん

お客様の潜在的ニーズを汲み取り、
より深く喜んでいただけるご提案ができることがとても嬉しいです。


司法書士
村山 澄江さん

生前対策のご相談に来られる方と話していると、「誰かに必要とされたい」、「社会貢献をしたい」という潜在的なニーズをお持ちの方はかなり多いと感じています。実際に、遺言書の作成をご依頼いただいた方に、「遺贈寄付という形で社会貢献をすることができますよ」とお話しすると、とても喜んでくださいます。
このようにお客様の潜在的なニーズを汲み取り、お客様により深く喜んでいただけるご提案ができることがとても嬉しいです。
また、こういったご提案は、財産相談を受ける私たちだからこそ、適切なタイミングでご案内できるのではと感じています。
一方で、承継寄付診断士講座を受けてみて、お客様や寄付先に思いもよらない税金トラブルが発生しないためにも、承継寄付に関する専門知識を身に付けないまま、安易に承継寄付のことを勧められないこともわかりました。
承継寄付診断士講座を学んだことで、よりお客様や社会の役に立てることを実感しています。
そして、社会の必要とされるところにお客様の想いがこもったお金が循環するお手伝いができていることに大きなやりがいを感じています。

TUITION FEE受講料

  • 2級承継寄付診断士

    49,500円(税込)

  • 1級承継寄付診断士

    77,000円(税込)

  • 1級・2級同時申込

    110,000円(税込)

◯過去に承継寄付診断士講座を受講されている方は「半額」にてご受講いただけます。
※1級11月12日(日)「会場受講」をご希望のリピーターの方は19,800円(税込)にてご受講いただけます
+復習用としてオンライン受講も同時受講可能です(視聴期間:約3ヶ月)
(対象お申込期間:〜7/30まで)
◯賛同会員(認定承継寄付診断士)の方は年間アーカイブ視聴などその他の特典ありです。

※1級は2級を修了した方のみ受講可能となります。
※2級修了後、追加で1級をお申込みをされる場合は、同時申込割は適用外となります。

お振込み先等、お支払いに関する詳細につきましては、受講のお申込み後、メールにてご案内させていただきます。

PROCESS講座修了までの流れ

承継寄付診断士講座の修了までの流れは次の通りとなります。

  • 受講生

    講座のお申込

  • 当協会

    お申込確認と受講料お支払のご案内

  • 受講生

    受講料のお振込み

  • 当協会

    講座の受講方法のご案内

  • 受講生

    講座の受講

  • 受講生

    アンケートレポートの提出、倫理誓約書の確認

  • 当協会

    承継寄付診断士2級または1級修了をご通知
    修了証・カードを、講座申込時のご住所まで郵送します。

承継寄付診断士講座2級・1級を受講され、当協会の賛同会員となってくださった方は「認定」承継寄付診断士2級・1級として協会公式サイトにて掲載させていただきます。(会員にならない場合も、承継寄付診断士2級・1級表記のご使用、承継寄付診断士2級・1級として協会公式サイトへの掲載が可能です)

承継寄付診断士
(倫理宣誓書署名済み)一覧

認定承継寄付診断士(1期)※1

承継寄付診断士(2期)

2級

  • LGC2.0088 木村 真由美
  • LGC2.0089 青木 和彦
  • LGC2.0090 片山 芳宏
  • LGC2.0091 来間 秀一
  • LGC2.0092 石井 博子
  • LGC2.0093 金野 潤子
  • LGC2.0094 井上 義雄
  • LGC2.0095 増井 健治
  • LGC2.0096 近藤 嘉志
  • LGC2.0097 富田 悟幸
  • LGC2.0098 山口 美穂
  • LGC2.0099 相浦 圭太
  • LGC2.0100 君塚 未知
  • LGC2.0101 高村 和雄
  • LGC2.0102 山谷 卓史
  • LGC2.0103 松島 光子
  • LGC2.0104 長谷川 絹子
  • LGC2.0105 本所 夕霞
  • LGC2.0106 早乙女 輝美
  • LGC2.0107 小島 崇宏
  • LGC2.0108 佐藤 安茂
  • LGC2.0109 清水 史子
  • LGC2.0110 甲斐 裕美
  • LGC2.0111 大竹 明彦
  • LGC2.0112 佐伯 智洋

承継寄付診断士(1期)※2

1級

  • LGC1.0001 保立 雅識
  • LGC1.0002 本多 伸次
  • LGC1.0003 麻 雅幸
  • LGC1.0004 高島 芳樹
  • LGC1.0005 宮本 聡
  • LGC1.0006 榛田 敦行
  • LGC1.0007 町田 真子
  • LGC1.0008 高取 剛充
  • LGC1.0009 菊池 諒介
  • LGC1.0010 西沢 優美
  • LGC1.0011 若色 信悟
  • LGC1.0012 山口 陽一
  • LGC1.0013 小林 暁
  • LGC1.0014 関川 渓子
  • LGC1.0015 友弘 正人
  • LGC1.0016 堀 政海
  • LGC1.0017 茶屋元 崇行
  • LGC1.0018 五十嵐 康之
  • LGC1.0019 冨田 幸嗣
  • LGC1.0020 斎藤 吏子
  • LGC1.0021 内島 寛之
  • LGC1.0022 中下 祐介
  • LGC1.0023 成田 幹
  • LGC1.0024 松岡 衣里
  • LGC1.0025 田村 尚久
  • LGC1.0026 瀧澤 重人
  • LGC1.0027 大山 徹
  • LGC1.0028 齊藤 麻依
  • LGC1.0029 大原 律子
  • LGC1.0030 齋藤 祐司
  • LGC1.0031 福田 麻紀子
  • LGC1.0032 芝 知美
  • LGC1.0033 光山 仁煥
  • LGC1.0034 竹内 佐江子
  • LGC1.0035 藤原 大輔
  • LGC1.0036 相楽 英敏
  • LGC1.0037 穐山 智剛
  • LGC1.0038 内藤 英貴
  • LGC1.0039 西川 英貴
  • LGC1.0040 国本 美津子
  • LGC1.0041 榊 伸賢
  • LGC1.0042 永井 健太
  • LGC1.0043 一田 隆司
  • LGC1.0044 中町 遥
  • LGC1.0045 本田 華織
  • LGC1.0046 山下 大樹
  • LGC1.0047 篠原 弘樹
  • LGC1.0048 関 進一

2級

  • LGC2.0001 若色 信悟
  • LGC2.0002 増子 慶久
  • LGC2.0003 齊藤 麻依
  • LGC2.0004 宮本 聡
  • LGC2.0005 国本 美津子
  • LGC2.0006 下村 昌弘
  • LGC2.0007 竹内 春一
  • LGC2.0008 大原 律子
  • LGC2.0009 松岡 衣里
  • LGC2.0010 山口 陽一
  • LGC2.0011 末藤 康宏
  • LGC2.0012 伊橋 誠一
  • LGC2.0013 澤口 廉
  • LGC2.0014 杉山 匠
  • LGC2.0015 本多 伸次
  • LGC2.0016 福田 麻紀子
  • LGC2.0017 西沢 優美
  • LGC2.0018 関川 渓子
  • LGC2.0019 茶屋元 崇行
  • LGC2.0020 土田 啓太
  • LGC2.0021 裁原 正和
  • LGC2.0022 東前 晶夫
  • LGC2.0023 榛田 敦行
  • LGC2.0024 町田 真子
  • LGC2.0025 竹内 佐江子
  • LGC2.0026 内島 寛之
  • LGC2.0027 友弘 正人
  • LGC2.0028 山口 美里
  • LGC2.0029 岩本 祐一
  • LGC2.0030 有田 里恵
  • LGC2.0031 神田 弥生
  • LGC2.0032 西岡 麻未
  • LGC2.0033 池藤 里菜子
  • LGC2.0034 坂上 正芳
  • LGC2.0035 馬場 里奈
  • LGC2.0036 土肥 みさほ
  • LGC2.0037 石神 理志
  • LGC2.0038 清村 佐友里
  • LGC2.0039 原 千尋
  • LGC2.0040 雉鳥 祐衣那
  • LGC2.0041 宗岡 奈緒
  • LGC2.0042 大山 徹
  • LGC2.0043 保立 雅識
  • LGC2.0044 片山 卓純
  • LGC2.0045 山田 静江
  • LGC2.0046 麻 雅幸
  • LGC2.0047 高島 芳樹
  • LGC2.0048 長田 隆哉
  • LGC2.0049 冨田 幸嗣
  • LGC2.0050 村上 豊
  • LGC2.0051 桝井 謙一
  • LGC2.0052 成田 幹
  • LGC2.0053 光山 仁煥
  • LGC2.0054 斎藤 吏子
  • LGC2.0055 尾﨑 大
  • LGC2.0056 五十嵐 康之
  • LGC2.0057 齋藤 淳
  • LGC2.0058 田村 尚久
  • LGC2.0059 瀧澤 重人
  • LGC2.0060 相楽 英敏
  • LGC2.0061 柳本 正彦
  • LGC2.0062 谷口 毅
  • LGC2.0063 永井 健太
  • LGC2.0064 藤原 大輔
  • LGC2.0065 穐山 智剛
  • LGC2.0066 内藤 英貴
  • LGC2.0067 秋川 優衣
  • LGC2.0068 大兼 麗王
  • LGC2.0069 仲本 早希
  • LGC2.0070 井上 知彰
  • LGC2.0071 堀 政海
  • LGC2.0072 長野 啓江
  • LGC2.0073 西川 英貴
  • LGC2.0074 芝 知美
  • LGC2.0075 中下 祐介
  • LGC2.0076 齋藤 祐司
  • LGC2.0077 榊 伸賢
  • LGC2.0078 中町 遥
  • LGC2.0079 一田 隆司
  • LGC2.0080 山下 大樹
  • LGC2.0081 本田 華織
  • LGC2.0082 木下 素望
  • LGC2.0083 松原 菊代
  • LGC2.0084 村田 純一
  • LGC2.0085 篠原 弘樹
  • LGC2.0086 関 進一
  • LGC2.0087 杉山 彰麻

承継寄付診断士(0期)

  • LGC.00001 荻野 恭弘
  • LGC.00002 佐藤 良久
  • LGC.00003 鈴木 敏起
  • LGC.00004 福村 雄一
  • LGC.00005 五十嵐 修平
  • LGC.00006 星野 大記
  • LGC.00008 元木 翼
  • LGC.00009 大久保 啓介
  • LGC.00011 池田 啓子
  • LGC.00012 坂西 涼
  • LGC.00013 山田 静江
  • LGC.00014 類家 好児
  • LGC.00015 村山 澄江
  • LGC.00016 山本 計幸
  • LGC.00017 渡邊 未来子
  • LGC.00018 大矢 薫
  • LGC.00019 高島 芳樹
  • LGC.00020 飯島 一郎
  • LGC.00021 川原田 慶太
  • LGC.00022 田中 幾男
  • LGC.00023 鈴木 貴博
  • LGC.00024 小野寺 若
  • LGC.00025 油井 正光
  • LGC.00026 内田 惠子
  • LGC.00027 髙橋 美春
  • LGC.00028 佐藤 初美
  • LGC.00029 栗原 久人
  • LGC.00030 町田 真子
  • LGC.00031 吉田 明弘
  • LGC.00032 大野 智仁
  • LGC.00033 尾上 今日子
  • LGC.00034 麻 雅幸
  • LGC.00035 竹内 信一
  • LGC.00036 保立 雅識
  • LGC.00037 田中 久登
  • LGC.00038 類家 睦子
  • LGC.00039 大林 真由子
  • LGC.00040 代次 孝美
  • LGC.00041 高橋 琢磨
  • LGC.00042 西川 英貴
  • LGC.00043 大山 未央
  • LGC.00045 小林 佳子
  • LGC.00049 並木 耕治
  • LGC.00050 小林 拓也
  • LGC.00051 伊東 明夫
  • LGC.00052 稲岡 万貴子
  • LGC.00053 西村 英記
  • LGC.00055 大村 新一郎
  • LGC.00056 東 信吾
  • LGC.00057 日高 真輝子
  • LGC.00058 齋藤 祐司
  • LGC.00059 原 一弘
  • LGC.00061 山岡 寛崇
  • LGC.00062 堀口 孝
  • LGC.00063 加藤 泰
  • LGC.00064 安川 寛嗣
  • LGC.00067 葛西 祥子
  • LGC.00068 吉田 智幸
  • LGC.00069 高橋 英之
  • LGC.00070 大友 聡美
  • LGC.00071 久保 隆明
  • LGC.00072 宮野 藍
  • LGC.00073 珍田 理美
  • LGC.00074 本村 健一郎
  • LGC.00075 長野 啓江
  • LGC.00076 國又 裕右
  • LGC.00077 井上 真弓
  • LGC.00078 小林 暁
  • LGC.00080 倉光 恭三
  • LGC.00082 蛭田 大五
  • LGC.00083 堀 政海
  • LGC.00084 山中 学
  • LGC.00087 藤原 大輔
  • LGC.00088 伊藤 頼子
  • LGC.00090 石郷岡 公裕
  • LGC.00091 高尾 藍
  • LGC.00092 髙橋 研
  • LGC.00093 岡山 司
  • LGC.00094 桑原 亜由美
  • LGC.00095 井上 健一
  • LGC.00096 松村 侑夢
  • LGC.00097 山下託史
  • LGC.00098 尾形達也
  • LGC.00099 西村幸太郎
  • LGC.00100 向田恭平

賛同法人会員

※1 遺贈寄付をより多くの方に知っていただくために当協会のミッション・活動にご賛同いただき、ともに活動してくださる承継寄付診断士の方々を「認定承継寄付診断士」とさせていただいています

※2 1期(2022年度)より1級・2級の資格分類を開始しています